活動報告

2023年3月14日

活動報告** オーラルフレイル予防人材確保事業研修会  「たのしい!からはじまる行動変容」

日時:12月1日(木)19:00~20:30 

& 12月11日(日)10:00~11:30
場所:WEB(zoomミーティング)
コース名:リフレッシュコース
講師名:一般社団法人グッドネイバーズカンパニー
代表理事 医師 清水 愛子 先生
参加人数:合計 38 名(内訳)
会員(歯科衛生士[12/1 16名]・[12/11 16名])
会員外 歯科医師 2 名

                   

  今年度、オーラルフレイル予防人材確保事業の取組として、オーラルフレイルやそれに関連した知識を得るための研修会を各地区の協力を得ながら開催してきた。今回は、(一社)グッドネイバーズカンパニー(以下GNC)のマインドやビジョンから生まれた活動内容から、一方通行の指導とは違う相互の気持ちを揺さぶる“楽しみ上手・楽しませ上手”な内容が盛り込まれており、今年度事業のまとめとして多くの気づきがある研修会だった。
GNCの「食べる力は笑う力と同じ」ということに注目して行われているオーラルフレイル予防は、誰もが楽しく真剣に競技をする場が提供され、楽しさの仕組みづくりや工夫が参加したいという行動変容につながっている。そのベースとなる「プレイフルケア」という考え方は歯科衛生士が地域へ関わるときにとても参考になるものだった。
研修会後のアンケートでは、ほとんどの受講者が内容に満足でき、今後の活動に活かせると回答していた。すでに地域に出ている者にとっては振り返りのきっかけとなり、これから始める者にとっては利用者と一緒に「わくわく」して「楽しめる」ことがイメージできたようだ。
今回の事業を通して、県内の歯科衛生士のオーラルフレイル予防への関わりが増えることで、高齢者と高齢者を取り巻く人々の行動変容につながり健康寿命の延伸に役立つことを期待している。





活動報告 一覧